リード線型_ローコスト
マグネット付被覆

TC-M は温接点の被測定物の取付けにマグネットを用いて着脱の要求される研究実験用、冷凍機、モーター、配管、ロボット、工作機械、ベアリング、軸受温度、炉壁などの表面温度を容易に温度測定できます。

■素線限界温度表( 単位:℃ )
| 熱電対種類 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 被覆材 | T | J | E | K | |
| φ 0.1 | 常用 | 100 | 100 | 100 | 200 |
| 過熱 | 150 | 150 | 150 | 250 | |
| φ 0.2 | 常用 | 100 | 200 | 200 | 300 |
| 過熱 | 150 | 300 | 300 | 400 | |
| φ 0.32 | 常用 | 200 | 200 | 200 | 400 |
| 過熱 | 250 | 300 | 300 | 500 | |
| φ 0.65 | 常用 | 200 | 400 | 400 | 650 |
| 過熱 | 250 | 500 | 500 | 850 | |
| φ 1.0 | 常用 | 250 | 450 | 500 | 750 |
| 過熱 | 300 | 550 | 550 | 950 | |
※常用限度温度とは空気中において使用できる温度の限度を言います。
※過熱使用温度とは必要上、やむを得ない場合に短時間使用できる温度をいいます。
■被覆材別使用温度表( 単位:℃ )
| 被覆材 | 最低 | 最高 |
|---|---|---|
| ビニール | -20 | 90 |
| ガラスウール | 0 | 250 |
| フッ素樹脂(FEP) | -250 | 200 |
| シリコン | -55 | 230 |
| ガラスウール外シールド | 0 | 250 |
| シリカガラス | 0 | 600 |
| セラミック | 0 | 1000 |
標準仕様
| 素線種類 | : | T,J,K |
|---|---|---|
| 許 容 差 | : | クラス1、クラス2 |
| 導 線 数 | : | シングル |
■ネオジム磁石
永久磁石の中で最も強力で 磁性もおよそ70℃まであり、錆びやすいためニッケルメッキされている。
■フェライト磁石
世界で最も大量に使用されている磁石で、低価格で錆びに強く、150℃まで磁性があるが、割れやすい。

























